| 
        
          
            |  | 平成27年度 『在京(首都圏)岐阜高校同窓会 総会』 のご案内 
 2015年6月27日(土)
 |  | 
    
      | (案内状は下記の内容で5/9(土)に発送しました) | 
    
      | 平成27年5月吉日 会長 尾関 良平
 | 
    
      | 新緑の候、皆様にはお変わりなくご清祥のこととお慶び申し上げます。 日頃、本会のために多大のご支援を賜り、誠に有難うございます。
 今年の総会及び懇親会は、6月27日(土)に開催いたします。イベントは、当番学年(昭和49年。昭和59年)の多大なご尽力により、1982年リリースの「悲しい色やね〜Osaka
      Bay Blues」で一世を風靡したR&B・ソウルシンガー・ソングライターの「上田正樹ライブ」をお届けします。
 お友達お誘い合わせの上、多数ご出席下さいますよう、お願いかたがたご案内申し上げます。
 | 
    
      | 
        
          
            |  | ●上田正樹さんご紹介 昭和40年岐阜高校に入学、途中、兵庫に転校されました。(昭和43年卒の皆様と同窓)
 
 1974年、伝説のスーパーバンド「上田正樹とサウストゥサウス」を結成。その後ソロとなり、「■悲しい色やね〜Osaka Bay Blues」(Youtubeへリンク)がミリオンセールを記録する。
 
 その後もRey Charles,BB KING,Junior Wellsを始め、数多くのBlues
            Artist達と共演。2001年には韓国、インドネシアで大ヒットを記録するなど、アジアの音楽シーンで高い評価を得る。
 
 2002年、初のブルースアルバム「NO MORE BLUES」を発表。ファンキーでいてブルージーなオリジナル曲を中心に構成されたステージは、世代を超えて愛されるアーティスト。
 |  | 
    
      | 
        
          
            | 参加申し込み締切日: 6月18日(木)。 ホテル側準備の都合上、6月19日以降の参加申し込みはご遠慮ください。
 また、6月19日以降のキャンセルについては、参加費の返却ができかねますことを、ご了承ください。
 ※先着順に参加申込を受付け、申込者が会場定員(400名)を越えた場合は、お断りすることがあります。予めご了承ください。
 |  | 
    
      | ― 記 ― | 
    
      | 
        
          
            | ●日 時 | 平成27年6月27日(土)  10:30受付開始 |  
            | ●会 場 | 『ハイアット リージェンシー 東京』 (昨年とは会場が変わりました。一昨年と同じです)
 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2
 TEL 03-3348-1234  ※パークハイアット東京とお間違えなく。
 |  
            |  | 
              
                
                  | ・新宿駅西口より徒歩約9分 ・地下鉄大江戸線都庁前駅A7出口、C4連絡通路経由で徒歩1分
 ・地下鉄丸ノ内線西新宿駅より徒歩約4分
 |  |  
            | ●プログラム | 総会 | 11:00〜11:30 |  
            |  | イベント | 11:30〜12:15 上田正樹ライブ |  
            |  | 懇親会 | 12:25〜14:30 |  
            | ●会 費 | ・出席者 | \11,000 (年会費 \2,000含む) |  
            |  | 学生会員 | \5,000 (学生のみなさん) |  
            |  | ・出席できない方 | \2,000 (年会費)のご協力をお願いします。 |  
            |  | 年会費を納入いただいた方に「同窓会会報」をお送りします。 |  
            | ●申込み期限 | 6月18日(木) |  
            |  | 郵便で案内状とともにお送りする、コンビニ振替用紙をご利用ください。 ●郵便は、住所をご登録いただいている方へ発送しています。
 |  
            | ●会費は事前振込みをお願いします。 ●6月19日(金)以降のキャンセルは、会費を申し受けることになりますことを、お含みおきお願いします。
 |  
            | ●お問合せ先 | 事務局 | ■連絡フォームへ |  |  
 ●ハイアットリージェンシー東京
 ■会場への便利な行き方
 | 
    
      |  | 
    
      | (1)『在京(首都圏)岐阜高校同窓会 総会』 のご案内は、原則として2000年以降に総会にご参加いただいた方、年会費をお納めいただいた方、あるいは返信はがきをいただいた方にお送りしております。 案内状が届いていないけれども、総会にご参加いただける方は、(3)にてご連絡ください。案内状をお送りさせていただきます。
 
 (2)ご都合がつかず、総会に参加されない皆様へのお願い
 『在京(首都圏)岐阜高校同窓会』は、皆様からの年会費で運営しております。
 支出の抑制策として、総会案内状の発送先を絞り込んだり、発送作業を当番学年のボランティアで行うなど、経費節減に努めておるところであります。
 
 皆様には、上記の状況をご高察いただきまして、是非とも年会費(2,000円)を振込みいただきますよう、お願い申し上げる次第です。
 ※当会の財政状況に鑑み、『寄付金』をお寄せ下さる場合は、直接下記口座へお振込みをお願いします。
 ●ゆうちょ銀行(郵便局)
 店番号   019
 口座記号 00150−9
 口座番号 386019 (当座)
 口座名 在京(首都圏)岐阜高等学校同窓会
 
 
 | 
    
      | (3)総会に関するお問合せや、住所等の変更がございましたら、■連絡フォームからご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。連絡先 :副会長  北村清次(千葉県佐倉市) | 
    
      | 
        
          
            | ●案内状発送作業のようす 2015.5.9 皇居前の日本倶楽部で |  
            |  |  |  
            | ・当番幹事のS49とS59の同期生から、30人が発送作業に参加しました。 | ・10時から、約2千通の封入作業を行い、ほぼ12時ちょぅどに終了しました。おつかれさまです。 |  | 
    
      | 
        
          
            | ●「在京(首都圏)岐阜高校同窓会」の歩み 本会は、昭和12年に井上孝哉氏(M23年卒)が「在 京浜 岐中同窓会」を創設されたことに始まり、その後の会長として沢田竹治郎氏(M35年卒)、大橋英吉氏(T9年卒)、野田卯一氏(T10年卒)、太田稔氏(S3年卒)、宮川忠夫氏(S10年卒)、神戸厚氏(S31年卒)、宮本悠美子氏(S34年卒)を経て現在の尾関 良平氏(S37年卒)に至っております。
 
 本会は、母校の同窓会とは本部・支部の関係ではありませんが、独自の会則を定めて年1回の総会・懇親会を開催しております。今後も老若男女、岐中、岐高女、岐高の卒業生が山紫水明の岐阜で学んだ時代に若返り、楽しく語り合う場を提供してまいりたいと考えております。みなさま方のご支援・ご協力を宜しくお願い申し上げます。
 |  | 
    
      | ■2015総会レポートへ | 
    
      | ■表紙へもどる |